エリア:北津軽郡鶴田町 取り扱い農産物:ぶどう-スチューベン-酒類

つがるワイナリー

つがるワイナリートップページつがるワイナリーの概要

つがるワイナリー

農園名 つがるワイナリー
生産者名 木村 洋文
農地所在地 青森県北津軽郡鶴田町鶴田
URL https://www.tsugaru-winery.com
お問い合わせ つがるワイナリーへお問い合わせ

身近な感覚で楽しめる、多様なクラフトワイン

津軽平野の鶴田町で2017年に創業し、国内外で経験した造り手により 2023年、「つがるワイナリー」と進化したクラフトワイナリーです。

我々のつくる「クラフトワイン」は伝統的なワイン造りを尊重しながら自然に寄り添い、さらにひと手間加えた新しいジャンルのワイン。

ここ鶴田町は”スチューベン”ぶどうの日本一の産地。そのぶどうにりんご、桃、甘酒、シェリー樽や縄文酵母などを掛け合わせ、身近な感覚で楽しめる多様な味わいのクラフトワインを目指します。

つがるワイナリー公式

Instagram

facebookページ

つがるワイナリーの農産物

縄文の奇跡〈赤〉2022

縄文の奇跡〈赤〉2022

スチューベン 2022

スチューベン 2022

スチューベンスパークリング2022

スチューベンスパークリング2022

もっと見る

つがるワイナリーギャラリー

農なび青森
              青森県農業・就農情報サイト

スタッフが選ぶ注目の農家さん

厳冬の恩恵 冬のブランド野菜「ふかうら雪人参」

代表理事 新岡 重光

農事組合法人 舮作興農組合 代表理事 新岡 重光さん(西津軽郡深浦町)

もっと見る

人気記事ランキング

もっと見る

地域別農産物検索

農産物・商品情報

生産者・バイヤー募集

お役立ちメニュー

オリジナルホームページ制作 農産物ブランディング ブランド野菜 安心安全な青森の農産物
ハーベストマーケットツイッターもあります