エリア:平川市 取り扱い農産物:ぶどう-スチューベン-、ぶどう-ナイアガラ-、ジュース
樹香園
樹香園
農園名 | 樹香園 |
---|---|
生産者名 | 小田桐隆夫 |
農地所在地 | 青森県平川市中佐渡村元 |
URL | |
お問い合わせ | 樹香園へお問い合わせ |
ブドウの為の『恵まれた環境』と『こだわりの栽培方法』
==========================
『恵まれた環境』
樹香園が位置する平川市は八甲田山系の水源を持ち、果樹栽培に不可欠な日照時間に長け、昼夜の寒暖差も激しいなどの自然環境に恵まれ、ブドウがおいしく育つ条件が揃っていています。
==========================
『こだわりの土づくり』
2011年青森県認定エコファーマー取得。
化学肥料を一切使用せず、魚粕などを独自に配合した有機肥料を使い
ブドウの樹に栄養が絶えず行きわたるようなこだわりの土壌づくりをしています。
==========================
『笠掛け栽培』
通常ブドウ栽培でみられる完全な袋掛けではなく、一房ずつ笠を掛けるように
してあげることで雨による病気や腐れを防ぐのに加えて“太陽光”や“外気”を
十分に果実に浴びせることで自然の恵みを一粒一粒に行きわたらせています。
==========================
『平川市の見どころ!』
―盛美園―
津軽地方独特な大石武学流とよばれる独特の作庭様式で広い武学流の
お庭や立派な生け垣のある“盛美園”。この国指定名勝でもある“盛美園”は
2010年7月17日に公開となったスタジオジブリの映画『借りぐらしのアリエッティ』
の映画で舞台の参考にされ、非常に話題を呼びました!
―猿賀神社―
蝦夷征伐のため坂上田村麿が「神蛇宮」として建立したとされ、津軽藩の
祈願所でもあった猿賀神社。
藩政時代から農漁業、交通、眼の守護神として尊信されています。
樹香園の農産物
樹香園ギャラリー