旬のおすすめ農産物

青森食材を干す!冬季は干し野菜と果物を食べよう!

2016年02月03日

青森食材を干す!冬季は干し野菜と果物を食べよう!

冬季に雪深くなる青森は冬期間、食材を貯蔵する知恵や工夫から
いろいろな加工品が作られてきました。
食材の水分を飛ばして乾燥させる、これも貯蔵する知恵の一つです。
今日はその“干し食材(野菜・果物)”をご紹介します。

青森県ではメジャーな干し果物、“干しりんご”
干し野菜の王道、“切り干し大根”“梅干し”
その他、“変り種干し商品”
お米も干しちゃう!“干し餅”

ここでご紹介する以外にもたくさんの干し食材が存在します。

----------------------------------
青森の干し食材を美味しく食べよう!

 ● 干しりんご ●
干しりんごのここがすごい!
ただでさえ健康に、美容に良いと言われているりんごが手軽に食べられます。
皮ごと加工されている物が多く、生だと食感が気になる皮も干せば
あまり気にせずに食べられ、果実と皮の間に含まれる栄養分まで
しっかりと補給できそうです。

干しりんごレシピ
・紅茶に入れてりんごのフレーバーティーに!
・洋風ドレッシングに粗く刻んで加えるのも○。

 ● 切り干し大根 ●
切り干し大根のここがすごい!
生の大根を切り干しに乾燥加工する際に出てくるリグニン(不溶性食物繊維)
という成分が大腸に良く働くと言われています。

切り干し大根レシピ
・戻し汁も捨てずに煮物に!
・戻してサラダの具材として加える。

 ● 梅干し ●
梅干しのここがすごい!
疲れた体の中に溜まる乳酸を分解して体外へ排出してくれるクエン酸が
多く含まれると言われています。

梅干しレシピ
・種を取り、つぶしていつものおろしポン酢に加える!
・根菜類と合わせて炊き込みご飯に。

 ● 干し餅 ●
干し餅のここがすごい!
農作業時の一服休みや保存食として食べられてきたため、天候を見て
カンを働かせながら冬の寒波を利用して1年分の量を作っていた時代が
あるそうです。

干し餅レシピ
・バターを塗って、オーブントースターで焼いて食べる!
・適当な大きさに割り、油で揚げて砂糖をまぶしておやつに。

----------------------------------
寒い冬にも美味しく食べられるように考えられた保存の知恵。
この知恵から生まれた干し食材、皆さんならどの食材をどのようにして
食べますか(^^)

旬のおすすめ農産物一覧へ戻る

お問い合わせ

農家・生産者、農業関連団体・農業従事者の皆さん。自慢の農産物を掲載して販路拡大しませんか?お気軽にお問い合わせください。お電話の方は、TEL0172-34-9710まで。

お問い合わせフォーム