エリア:弘前市 取り扱い農産物:ぶどう-赤-、ぶどう-白-、いちじく、トマト、なす、じゃがいも、唐辛子、玉ねぎ、ズッキーニ、ハーブ、菊芋、小麦、卵
ダ・サスィーノ
ダ・サスィーノのサンジョヴェーゼ
品名:サンジョヴェーゼ
収穫時期:10月上旬~10月下旬
現在、赤ワイン用に、メルロー、カベルネソウヴィニョン、ネッビオーロ、バルベーラ、サンジョヴェーゼ、ピノノワールなど多品種のぶどうを栽培しています。
これらから、津軽の風土に適したワイン用のぶどうを選別中。
料理に使用するために
岩木山の東側に位置する畑では、ぶどうをはじめとする多品種の野菜や果実などを栽培。
雨が降らないときは地下水を汲み上げています。
こだわりの料理は素材から
作れるものなら何でも自分の手で作る。
「東京並み」ではなく、「弘前でしかできない」料理をやりたい。
美味しい料理を作る為に、美味しい農産物を作っています。
作った農産物は全て「オステリア エノテカ ダ・サスィーノ」で調理、ご提供しています。
テレビ、雑誌に掲載されました。

情熱大陸、はなまるマーケット、danchu、haru-mi、SUITO、婦人画報、エクラ、サライ、文藝春秋、クロワッサン、料理王国、日本のワイナリーに行こう2013など